県庁前駅

Kenchomae Station

県庁前駅周辺のおすすめ施設をご紹介します!

那覇空港駅より県庁前駅まで13分

県庁前駅の思い出
中学を卒業し、那覇商業高校に通うため15歳で地元を離れ、那覇で一人暮らしを始めました。根っからの田舎者で、右も左もわからず親からの仕送りをおろすためのATMの使い方すらわからず、毎日びくびく生活していました。県庁前駅周辺にはパレットくもじがありますが、放課後、友達とだらだらあるいて帰ったことを覚えています。現在の名称である県庁前駅ですが、モノレール建築中は御成橋駅(おなりばしえき)という名前だったそうです。これも苦い思い出ですが、高校2年の時、初めて告白したのがこの橋の上。当然ですが、田舎者なので振られてしまいました。今では良い思い出です^^。 P.S. 後日、この投稿が妻にばれてしまい、うまい具合に、やきもちを焼いてくれました☆まだまだ愛されてるな~(o^∇^o)ノ
パレットくもじ(県庁前駅より徒歩1分)
パレットくもじ前交差点の地価は1坪あたり654万円!沖縄県内の地価でもっとも高い場所です。ちなみに日本で一番地価の高い場所は東京都銀座4丁目。その地価はなんと!1億9000万円!!那覇市泉崎の約29倍。恐れ入ります。。
沖縄県庁(県庁前駅より徒歩4分)
沖縄県庁は1990年に完成。14階建ての地下2階。1944年の10.10空襲で焼失後、宜野湾市に一時移転した経緯があります。建築中に琉球王朝時代の湧田釜が発掘され、その後、新都心公園北側に移設。私事ですが、先日、新都心公園を散歩中、訳も分からず偶然、湧田釜に遭遇しました。散歩道から少し入った場所にあり、自転車を止めて見学していると、立しょんしているおっさんのようにジロジロ見られ、恥ずかしい気持ちになったことを覚えています…。立派な墓ですので一度見に行ってみてはいかがですか?もちろん立しょんは禁止です^^
那覇市役所(県庁前駅より徒歩3分)
沖縄県の南部に位置する都市『那覇市』。現在、那覇市の人口は32万人。男性が15.5万人、女性が16.5万人。女性のほうが1万人ほど多い町なんですね。独身男性の方集まれ~♪おば~も元気だよ~( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
国際通りの思い出(県庁前駅より徒歩2分)
『国際通り』、別名『奇跡の1マイル』と呼ばれているのはご存じでしょうか?パレットくもじ前交差点から、安里三叉路にかけての約1.6kmの通りの名称です。終戦後の焼け野原から目覚しい発展を遂げたこと、長さがほぼ1マイルあることから、『奇跡の1マイル』とも呼ばれています。「国際通り」の名の由来は、昭和23年に建設されたアーニーパイル国際劇場からきています。アニーパイル国際劇場は昭和40年代に取り壊しされ、国際ショッピングセンターそして、てんぷす那覇に生まれ変わりました。話は変わりますが、私が高校生だった頃、国際ショッピングセンターに球陽堂書房があり、びくびくしながら初めて○○本を買ったことを覚えています。あの頃は、自動販売機でも売っている時代なのになぜお店で買ったのか今でも不思議です・・・。18歳未満の方はマネしないように!
福州園の記憶(県庁前駅より徒歩6分)
私の母校である那覇商業高校の道向かいに福州園があります。今でもそうですが、全く行きたいと思わない沖縄観光地の一つです。私自身、小学校の修学旅行(約25年前…)以来、行ったことがありませんが、Web情報では、沖縄ではあまり見かけない梅などが植えられているようです。那覇も行くところがなくなったので、今度子供たちと散歩にでも行ってみようかな?(多分忘れてる^^)入場料は大人200円、小人100円。ちなみに、Web情報ですが、福州園は那覇市制70周年の記念、姉妹都市である福州市との友好都市10周年を記念して、福州側の資材、設計、加工で福建州の名勝を模して1992年に完成したようです。(福州市ってどこだろ?)沖縄の人で修学旅行以外に行ったことがある人を見たことがないので、今度お会いした時に感想を聞かせてくださいね!楽しみに待ってま~す♪
那覇大綱引き祭りの思い出
今から7年ほど前に家族で初めて那覇大綱挽まつりに参加しました。当時は子供が小さく、あまりの人の多さに近づくことすら出来ませんでした。その後は、仕事も忙しく参加することが出来ていませんが、あの時の熱狂は今でも強く覚えております。那覇大綱引きは、今から400年ほど前に始まり、今では沖縄の伝統行事の一つとなっております。第二次世界大戦中は一時中断したこともあったそうですが、1972年の沖縄返還後はは毎年行われています。那覇祭りで使用している綱は全長が約200メートルもあり、綱のギネス記録に認定されております。また、綱があまりに巨大なため、開催地である国道58号線久茂地交差点の中央分離帯の縁石ブロックを取り外して行われているのを皆さんご存じですか?また、実際に使われた綱のオブジェが、国際通りにある”てんぶす那覇”隣の希望ヶ丘公園に展示されています。興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?綱の大きさに驚かされますド━゚(∀)゚━ン
県庁前駅